MENU

【仏教的】自分を成長させるための最短ルート。自分を捨てる仕事術!

どうやったら「自分」を成長させられるの?

今の「自分」を変えたいんです。

それなら名プロデューサーの
鈴木敏夫さんのやり方を真似しちゃおう。

鈴木敏夫さんは言わずと知れたスタジオジブリの名プロデューサーで
数々の映画をヒットさせてきました。

その弟子である、石井明彦さんは鈴木敏夫さんから学んだ仕事術をある種
経典のようにまとめ、その極意を記してくれています。

この記事では、石井明彦「自分を捨てる仕事術」WEVE出版より

・さらに自分を変え、成長させたい、その「極意」を仏教的に解説してきます。

知っているかどうかで、人生が大きく変わる
極意です!ぜひ取り入れてみてくださいね

目次

極意:自分を捨てて、他人を使うこと

鈴木敏夫の仕事術
最大の秘訣とは・・・

「自分」を捨て、他人を活用すること

自分を変えたいのに、自分を捨てちゃうって?どういうこと?

つまり「自我」という主体を一旦忘れて
利他的に行動しなさいというわけです。

そのメリットはこちら

自分を捨てることで成長できる

自分より優れた人を真似て、相手と自分自身を知ろう

石井明彦「自分を捨てる仕事術」WEVE出版 P.99

自分にこだわると、自分をアップデートすることはできません。
一度、自分へのこだわりを捨てて、上手くいっている他人の考えや行動を真似をする

例えばあなたが営業マンで、自分より優秀な上司がいたとしたら
・トークの仕方を真似る
・服装を真似る

・仕草を真似る
・1日の時間の使い方を真似る

・同じ食べ物を食べる

優秀な人をそっくりそのまま真似をしてしまいましょう。

そうすれば、『こういう方法もあるのか!』と新たな発見に繋がります。
そして、それでも真似しきれない部分が自分のオリジナルというわけです。

天才アニメーターかつ監督の宮﨑駿でさえ、
彼の目標であった高畑勲の筆跡を真似ることをしています。

NHK プロフェッショナル仕事の流儀 ジブリと宮﨑駿の2399日 より

私も自分より優秀な同僚が、嫌というほど多量の読書をしていることを
真似した結果、見える視野が広がる経験をしました。

一流の人間こそ、自分を捨てて「真似している」

天才は最初から上手いんだと思っていた。

他人をしっかり真似するからこそ
自分のオリジナルが生み出せるんだよ!

自分を捨てることで新しいアイデアが生まれる

そもそも、みんなで集まって議論する最大の目的は何か?
それは、自分一人では何日、何ヶ月かけても到達できないような発想が、みんなで言葉を交わし合いながら
生まれること、その一点のみなのです。


石井明彦「自分を捨てる仕事術」WEVE出版 P.33

自分を優先して、意見Aを言ってもAにしかなりません。

鈴木敏夫は、他人の意見B、意見Cをしっかり聞いた上で、
最終的に「意見E」という新たなアイデアを閃くことをを重視しているのです。

「誰が言ったかどうかどうでもいいじゃん!」 b y 鈴木敏夫

自分を捨てちゃってるね!

鈴木敏夫はプロデューサーであり、映画作品が評価され収益を得ることが目的なのです。
決して自分の意見を通すことが目的なのではありません。

例えばあなたが会議に出たときは

まず自分を捨てましょう。
つまり自分の意見を通すのではなく、他人の意見を利用した上で
新たな第3案に意識を集中するのです。

私の場合、会議では黙っているか、自分の意見ばかり主張してしまい対立することもしばしば。
「どうすれば、自分の意見を通せるのか?」と悩んでいました。

そこで自分を捨て、周りの意見に、しっかり頷き
「皆さんがおっしゃる意見は素晴らしい。さらにこうするのはいかがでしょうか?」
と第3案を提案するポジションを見つけました。

相手の意見の波を利用するのです。

自分を捨てることで、対立することなく意見を述べることができます。
「自分の」意見は必要ないのです。

ちなみに宮﨑駿を代表する映画「もののけ姫」のタイトル。
「アシタカせっ記」にしたいと言った宮﨑を説得し、変更させたことも有名です。

鈴木敏夫は相手の自我をも消し、目的論的に・利他的に考える天才と言えるでしょう!

自分の意見も大事だけど、もっと素晴らしい
アイデアを生み出すために、一度自分を捨てないと
いけないね。

まとめ:素直な人間が成長する

自分は幻だから、今すぐに捨ててしまおう

いかがでしたか?
自分を捨てるって難しいと思ったのではないでしょうか?

でも大丈夫。

自分っていうものは幻です!

仏教ではこのことを「空」と言って
自分という存在は幻であることを看破していました。

だって考えてみてください。
生まれて赤ちゃんだった自分、小学生の自分、今の自分・・・全部自分ですが
全く背格好も違うじゃないですか。

自分というのが錯覚であり幻であるので
そのこだわりをいますぐ捨ててしまいましょう。

自分を変えるな、縁起を変える


このように自分という決まった「核」はありません。
常に関係性(縁起)によって自己は変化するのです。

例えば、あなたが営業職からラーメン屋に転職したら
営業マンから、ラーメン屋店主になります。
全く別のあなたになりますよね。

あなたを定義しているのは「関係性(縁起)」です

他人の真似をする。他人の意見を利用する = 今までの世界との関係性を変える

ことと同じです。

結果、逆説的に「自分」が成長できるというわけなのです。

つまり他人を真似すること、他人の意見を利用できる「素直な人」
こそが縁起を変えて成長できる人です!

さて、今日からあなたもサクッと自分を捨て、他人を真似できる素直な人になって
どんどん成長しちゃいましょう!

自分にこだわらないから、自分を変えられる。

そうだよ。自分を捨てて
どんどんアップデートできる素直な人でいようね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

■作業の視点で安寧と幸福を促進するOccupational Therapist
■QOL(Quality of Life)向上のための知識を網羅的にまとめることで、生きとし生けるもの全てが幸せになるお手伝いができれば嬉しいです

このブログが私たちの今を輝かせ、人生のQOLを高めるお役に立れば幸せ!そういう気持ちでブログを書いています。

あなたの人生がますます輝き幸せに溢れますように!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次