MENU

「学歴だけじゃない!本当の頭の良さを引き出す方法」

もっと頭がよかったらなぁ・・・

そんな風に考えたことはありませんか?頭が良ければ、みんなに自慢できて、もっとお金を稼げるかもしれない、と。

でも、ちょっと待ってください。「頭の良さ」を勘違いしていませんか?

実は、「頭の良さ」はテストの点数や学歴だけでは測れないんです!

本当の「頭の良さ」が何かを理解していなければ、真に「頭の良い人」にはなれません。

本当の「頭の良さ」とは何かがわからなければ、「頭の良い人」にはなれませんよね?この記事では
コンサルティングのプロ中のプロである
安達裕哉 さんの著書
『頭のいい人が話す前に考えていること』より

本当の頭の良さとは何か?について詳しく解説してきます。

あなたも、さらに「頭の良い人」になってみましょう!

目次

本当の頭の良い人とは?

知性は大きく分けて二種類あります。

  1. 学校性知性: IQや偏差値、論理的思考、記憶力など。
  2. 社会性知性: 他者の思考を読み、信頼を得て、他者を動かす能力。

もちろん、論理的思考や記憶力は重要な要素です。

しかし、安達さんが言う「頭がいい人」とは、社会性知性(SQ)が高い人のことを指します。

社会の中で生きていくためには、単純に知識や計算ができるだけでは意味がありません。

例えば、正論で論破したり、うんちくをひけらかすだけの人がいますが、
そういった人とは一緒に仕事をしたくないですよね。

一方、社会性知性が高い人は、人の話を聴き共感する能力が優れているため、人が自然と集まります。
また、仕事のチームも上手にまとめることができます。

さらに、社会性知性が高い人は学び上手であり、結果としてIQも高まっていくのです。

頭がいい人とは「社会性知性(SQ)」が高い人のこと

頭の良さを決めるのは他人である。

では、頭の良さは自分ではなく誰が決めるのかのか?そう、他者です。

『頭が良い人が話す前に考えていること』 P.56より抜粋

つまり、社会性知性は、相手が喜んでくれたかどうかで測ることができるということです。

仕事でも、お客さんに満足してもらえなければ意味がありませんよね。

頭の良さとは、すなわち人間力のことなんです。

誰よりも相手を幸せにできる人には、お金や信頼が集まり、その結果、さらに相手を幸せにする能力が高まります。

そんな人こそ、本当の「頭のいい人」と言えるのです。

誰よりも相手を幸せにすることができる人に、お金や信頼が集まる。
そしてさらに相手を幸せにする能力が高まる。

そんな人こそ本当の「頭のいい人」と言えます。

本当の頭の良さを手に入れるためには

社会性知性の高い「頭の良い人」になるためには、「聴き上手」になることが重要です。

安達さんはコンサルティング会社の代表取締役で、コンサルティングのプロ中のプロです。彼は、コンサルティングの本質は相手の問題点を整理し、言語化することだと述べています。

なぜ言語化が大切なのでしょうか?

人間の考えの大半は無意識にあります。そのため、自分自身の問題点を明確に把握していないことが多いのです。

つまり…

相手の無意識で感じている問題点を整理し、言語化してあげることで、相手は自ら問題に取り組めるようになります!

「頭が良い人」とは、相手を幸せにできる人であり、相手の悩みや気持ちを言語化する手助けができる人、つまり「聴き上手」である人です。

究極的に言えば、「頭が良い人」とは「話を聴ける人」なのです。

では、聴き上手になるためにはどうすれば良いのでしょうか?

頭が良い人 = 相手を幸せにできる人 = 相手の悩みや気持ちの言語化を助けられる人 = 聴き上手

聴き上手になる方法

頭がいい人になるために

・相手の話を傾聴する
・相手に適切な質問をする

を意識してみましょう。

相手の話を傾聴しよう

コミュニケーションはキャッチボールに例えることができます。

あなたは、自分のボールばかり投げていませんか?

傾聴するとは、相手のボールをしっかりと受け止めてあげるキャッチャーに徹することです。

ついついすぐに正解や
アドバイスをしたくなっちゃうんだよね。

自分の話を我慢して「相手に喋ってもらう」
ことが頭の良さだよ。

キャッチャーに徹しよう!

でも聴いてあげるだけじゃ、解決しないでしょ

相手に適切な質問をしよう

質問をするということは、相手に考えさせるということです。

「今日の晩御飯何食べたい?」

このような質問によって

「あ、カレーライスが食べたい」

と自分の欲求に気がつくことができます。

アドバイスではなく適切な質問で相手に考えさせよう。

自分で答えを見つけないといけないね。

その通り。
問題の解決方法は相手の頭の中にあるんだよ。

まとめ:頭の良い人は、さらに頭が良くなる

頭の良い聴き上手な人は、さらに頭が良くなります。

相手の話を聴くことで、

「そういうやり方があるのか!」
「あの人を参考にしよう!」

と、常に知識をアップデートできるからです。

例えばスマートフォンでもアップデートを繰り返すほどに、よりできることが増えていきますよね。

私自身も、アドバイスばかりしてしまう癖がありましたが
相手の顔色が曇るばかりでほとんど役に立ちませんでした。

・傾聴や質問を中心とすることで色々な情報が自然に集まってくるようになりました。

要するに人間は「聴いてもらいたい」「認めてもらいたい」存在なので
頭のいい人のところに、情報が集まってくるのです。

日本は民主主義の国です

国民一人一人が「頭が良くなる」ことができれば、さらによい国になっていくはずです。

本当の「頭の良い人」になって、さらに良い社会を作っていくために
まず、あの人を幸せにしてみよう。

たった一度の人生。ますますQOLを高めていきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

■作業の視点で安寧と幸福を促進するOccupational Therapist
■QOL(Quality of Life)向上のための知識を網羅的にまとめることで、生きとし生けるもの全てが幸せになるお手伝いができれば嬉しいです

このブログが私たちの今を輝かせ、人生のQOLを高めるお役に立れば幸せ!そういう気持ちでブログを書いています。

あなたの人生がますます輝き幸せに溢れますように!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次