MENU

「コミュ力を劇的に高める方法!目から鱗の最強スキルアップ術」

あなたは【コミュニケーション】が得意ですか?

仕事においてコミュニケーションが必要でない場面って、ほとんどないですよね?

・知らない人と話す ・営業活動をする

私は飲み会やパーティーが嫌いで、人の輪に入って話をするのが苦手でした。人を相手にする仕事をしているにも関わらず、人と話すのが超・超・超苦手だったのです。

しかし

【コミュニケーション】とは能力ではなくスキルである

ということを理解し、コミュニケーションの方法を工夫すると

「あなたと話していると、なんだか元気になれる。」

と言われるようになりました。

そう、コミュニケーションは鍛えられるのです。

ただし、そのスキルとは
よくある「話し方 ・話題 ・笑顔 ・相槌」など小手先のスキルではありません。

もっと意外な要素がポイントだったのです。

この記事では、パレオさんこと鈴木祐著「最強のコミュ力の作り方」より
あなたの「コミュ力」を高める本質的なスキルについて解説してきます。

目次

「コミュ力」とは人間としての魅力のこと。

結論から言うと

コミュニケーション能力とはあなたの「魅力度」のことです。

どう話すか、聞くかと言う小手先の技術ではなく
私たちの「魅力」を高めることが「コミュ力」を高めることに繋がるのです。

なぜかというと、私たちがその人とコミュニケーションを取るのは
その人が魅力的で、自分の生存にプラスに働くからです。

感じの良くない人と関わりたくないですよね?

ですから

魅力的な人間になれば、自ずとコミュニケーションは上手くなるのです!

ただし魅力といっても、容姿端麗とか育ちが良いとか生まれ持ったものではありません。
鈴木さんは、3128もの科学データから3つの要素が魅力度を上げるために重要だと述べています。

さて、その3つの要素とは何でしょう?

魅力度を高める3つの要素

コミュ力の高い、魅力的なあなたになる3つの要素はこちら

自分に正

感情のコントロール

性格が良い

逆に言えば、嘘つきで、感情の起伏が激しく、性格の悪い人は、うまくコミュニケーションが下手

言われてみれがそりゃそうだ。って感じですよね。
でも今までのコミュニケーションスキルと全く別次元の解決法で目から鱗だと思いませんか?

自分に正直になる(真生度を高める)

真正性とはその瞬間に自分のしていることが、本当の自分と一致していると言う感覚のこと

最強のコミュ力の作り方 鈴木祐 扶桑社 p 78より一部改変して抜粋


・人の頼みを断れない
・嫌な人にも笑顔で接する

いわゆる八方美人
私は、それが正しいコミュニケーションだと思っていました。

しかし
鈴木さんによると

自分に嘘をついている人は、何を考えているかわからず、表面的に見えるだけでなく
自分の心を病みやすくなり、コミュニケーションが下手になる。

八方美人でいると、逆に「何を考えているかわからない嫌なやつ」になってしまうんだなんて・・・
正直とてもショックでした。

でも、正直に自分の気持ちを言うと嫌われてしまうのでは?
って思いますよね。

メタトークを活用する

そこで私も活用しておすすめな方法が
「メタトーク」です。

メタトークとは、会話の間で起きている自分の心の変化を言葉にして伝えること

例えば
相手の発言が「ちょっと言い過ぎじゃない?」と感じて
モヤモヤした場面を想像します。

私はそれを聞いて少し戸惑いました
私はそれを聞いて正直少しショックです

このように自分の気持ちを適切に伝えることで
むしろ、どのような人なのかが伝わり、コミュニケーションが高まるのです。

この場合、決して相手を非難してはいけません。
その時に感じた、自分の心の変化のみを相手に伝えるのです。

個人的にメタトークは大変有効なテクニックだと思います。

私がこのメタトークを実践して気がついたことは

1)自分が自分の気持ちに嘘をついていること
2)本当の気持ちを言っても、人間関係は悪くならない。
3)むしろ自分がどのような人間かが伝わり、助けてくれるようになった

感情のコントロールがうまい

感情のコントロールがうまい人

つまり問題が生じたときにオドオドしない人
頼りがいのある人として認知され
その結果、コミュニケーションが円滑に進みます。

感情のコントロールが上手くなるには
「慣れる」と言う方法が有効です。

少しずつ慣れる

「慣れる」と言うのは暴露療法(エクスプロージャー)と言う方法です。

いきなり大辛のカレーから食べるのではなく、
甘口から中辛へ、段階的に刺激に慣れていく方法です。

人間の感情が揺さぶられるのは
自分の能力に対して、危険を大きく見積もってしまうからです。

小さなチャレンジから、少しずつ「慣れて」自信をつけていくことで
感情的に動じないようにしていきましょう。

具体的な方法とは
1)自分の感情が揺さぶられる場面にはどのような場面があるか書き出してみましょう。

2)それが10点満点でどれだけ、不快に感じられるかを表しましょう。

3)10点以下の不快で済む、優しめの行動から段階的にチャレンジしてみましょう

私が感情を揺さぶられる場面は、たくさんの人の会議で自分の意見を言うことです。
反論されたり、内容と違う発言をしてしまうのではないかと不安になります。

その時の不快度は9点です。
では、それ以下の不快度となる行動は何だろうと考えてみると

・気の合う同僚に意見を言う  5点
・メールで意見を言う     5点
・うなづいて意思表示をする  3点
・アンケートで意見を書き込む 3点

この中で3点なものを、週に4〜5回、意識的に実行し、不快度が3以下に収まることを確かめます。

私が、このワークで気がついたことは

確かに不快に感じるけれど、後からそれって大したことじゃない。
と感じられるようになったことです。

実際に、会議で発言すると不安を感じたり、反論されてとても不快な気持ちになるのですが
それは一時的なものであり、その後に何も問題は生じないことを学びました。

また数字で不快度を表すのはとてもお勧めです。
よし、不快度5が、3になったぞ。と

性格が良い(人格性を高める)

パレオさんこと鈴木祐さんが言うには

コミュニケーションがうまくいかない原因は「性格が悪いこと」

なんか、グサッときますよね。

周囲に攻撃的であったり、お節介を焼いたり、傲慢な状態です。
当然相手は萎縮して、コミュニケーションは成り立ちません。

逆に「優しく、親しみやすい」人は人格性が高く良好なコミュニケーションにつながります。

でも、性格なんて変えられないし、優しくしたら
相手の言いなりになってしまうじゃないか?と思うかもしれません。

大切なのは【性格が良い】と思ってもらえる上手な伝え方をすることです。

そのためには、相手に伝えるとき「人格性構文」を使って
話すことが役に立ちます。

人格性構文を使う

人格性構文は以下の要素から構成されます

1)事実の提示:あなたが【あなたの行動】をすると
2)感情の表現:私は【自分の感情】だと感じます。
3)要求の提案:そのため、私は【相手に求める行動】をしてほしいです

例えば、買い物を頼んだのに、一品買い忘れた夫にもう一度、頼む場合
「どうして忘れたの?もう一度〇〇を買って来てよ!早くお願いね!」
この言い方は、一方的であり人格性の高いコミュニケーションとは言えません。

これを人格性構文を使うと

1)この材料がないので、夕食の時間までに料理を終えるのが難しいです。
2)今、私はこの料理が作れないのでとても焦っています。
3)どのお店でもいいのでもう一度、買いに行ってください。

随分と、受け入れられやすい文章になりましたね。
ポイントは

1)あくまで主観的な評価を入れずに客観的な事実を伝える

×給料が少なく感じます
○業界の平均な給与に対して、10%少ないです

2)意見や、感想ではなく「自分の感じた感情」を伝える

× それは良くないですよね。
○ とても残念で心がズキズキしています。

3)肯定的かつ相手の選択の余地を残して伝える

× 絶対してくださいね
○ もし、可能でしたらお願いします。

相手に、なんとか理解してもらいたい。行動してもらいたい。
そのように一生懸命伝えようとするがあまり、攻撃的かつ一方的なものもダメ
反対に何も言わずに、黙っているのもダメ。

人格性構文を意識してコミュニケーションをとってみましょう!

この方法は、恋人、夫婦、子供、職場などありとあらゆる場面で活用できると個人的に思います!

まとめ

いかがでしたか?

コミュニケーション力とは敬語が使えるとか、表情やトーンや相槌など
そんな部分ばかり気を付けて来ましたが、

そのような小手先の技術はすぐに相手に見抜かれてしまいます。

そういえば私が、物を買う時も、
セールスマンが「誠実かつ正直な魅力的な人が購入の決め手であることが多いと
私は思いました。

1)自分に正直で
2)感情に動揺せず
3)優しく思いやりのある

そんな魅力的な人間を意識して、人間力をますます高めていきたいですね。



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

■作業の視点で安寧と幸福を促進するOccupational Therapist
■QOL(Quality of Life)向上のための知識を網羅的にまとめることで、生きとし生けるもの全てが幸せになるお手伝いができれば嬉しいです

このブログが私たちの今を輝かせ、人生のQOLを高めるお役に立れば幸せ!そういう気持ちでブログを書いています。

あなたの人生がますます輝き幸せに溢れますように!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次